旧ホームページをご確認した場合は下のリンクをクリックしてください。
お知らせ
学校からのお知らせ
個人情報の取り扱いについて
本校では、教育活動において各種ソフトを活用しています。
それらの活用の際、提出された書類に記された氏名・住所・電話番号・生年月日等の個人情報について、「個人情報の
保護に関する法律」に則り、慎重かつ適切に取り扱います。ご理解とご協力をお願いいたします。
左の「個人情報の取り扱いについて」に添付ファイルがありますので、ご一読ください。
<保護者の皆様へ>本日、令和6年度の修了式を無事に終えることができました。
保護者の皆様、1年間を通して参観日や学校行事にご協力くださいましたこと、PTA 活動にご尽力くださいましたこと、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
学校だより3月をアップロードしました。
学校施設使用許可申請書と学校施設使用料減免申請書をアップロードしました。
給食だより3月をアップロードしました。
「チャレンジプロジェクト発表会」
2月13日(木)、令和4年度から総合的な学習の時間の「課題探求・解決提案活動」として取り組んでいる「チャレンジプロジェクト」の発表会を開催しました。今年度は、1年生8班・2年生5班・3年生8班のグループが発表を行いました。発表は、『新見の鳥獣被害と動物との共存』『金ホタルを絶やさないために』『鉄道会社を活発化へ!』『一人一人の命を大切に』など多様で、中学生の独特の視点から、わがふるさと新見市の課題について調べ・考え、新見市をより良くしていこうとする提案などが中心でした。
発表の態度や聴いている生徒の様子も素晴らしく、会の終了後に学校運営協議会の方から『1年時に知る・2年時に考える・3年時に実践するといった成長過程に合わせた取組が素晴らしい』とお褒めの言葉をいただきました。
また、これからの世の中は、問題発見力や的確な予想ができる人材が必要となっていくと予想されています。この取組により、本校の生徒には、課題を探求し解決していく力や表現力等の育成を図ることで将来にわたって活躍できる人材を育成していこうと思っています。
保護者の皆様・地域の皆様、足元の悪いな...
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
お知らせ
<給食だより>
<申請書関係>
〇学校施設使用許可申請書 様式1号(使用申請).doc
〇学校施設使用料減免申請書 様式2号(減免申請).doc
<保健関係>
<部活動>
<コンプライアンス>
<事務室より>
{{counterChar}}
周辺の学校のようす
おすすめの図書
by edumap